スマートフォン専用ページを表示
酒精ブログ
酒と酒飲みとそれにまつわる万事。
カテゴリ
雑記
(310)
店
(138)
ウイスキー
(323)
カクテル
(106)
ワイン
(85)
焼酎
(56)
日本酒
(160)
ウォッカ
(6)
ビール
(128)
ジン
(10)
ブランデー
(4)
ラム
(15)
テキーラ
(2)
リキュール
(20)
検索
過去ログ
2017年08月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年07月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年08月
(1)
2015年07月
(4)
2015年06月
(3)
2015年05月
(1)
2015年04月
(3)
<<
日本酒ブームなのに酒米・山田錦が足りない、だと…?
|
TOP
|
新橋: 慧烹史(えにし)
>>
2013年09月20日
これは、大丈夫なのか…?
西友、398円の「オークリーフワイン」シリーズからロゼワインなど発売
いや、これは流石に、安すぎやしませんかね…?
テーブルワインでも、ここまでくると色々と考えさせられますよ。
しかも、フルボトルサイズだし…。
ん〜、考えさせられますな…。
ラベル:
酒
ワイン
【関連する記事】
シャングリ・ラ ゲヴェルツトラミネール
コノスル リースリング ヴァラエタル 2013
ボジョレーヌーヴォー 2013評
原産地呼称として山梨を認定
グルジアワイン
posted by TM at 01:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ワイン
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:TM
性別:男
職業:酒飲み人
メールアドレス:
drunk@uisgebeatha.jp
一言:ありとあらゆる酒を嗜み、美味いお酒をブランド、価格等に囚われず、分け隔てなく美味しく飲んで広めることをモットーとしています。
「酒は飲むべし 酒は飲むべし 人生唯酒ありて肝を開く 酔中の快楽人知るなし。」by坂本龍馬
最近の記事
(08/21)
浅草: やきとん たくちゃん
(12/01)
ブラックニッカ ブレンダーズ スピリット
(10/23)
SORRY UMAI IPA(前略、好みなんて聞いてないぜ)
(09/07)
ボウモア デビルズカスク
(07/28)
SUPER SESSION(ニッカウヰスキー)
<<
2017年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
SAMBOA BAR
数寄屋橋サンボア
Atrium en
bar imomi
だっちゃ
新橋ハート
WHISKY Magazine Japan
タグクラウド
ウイスキー
カクテル
シングルモルト
スコッチ
ビール
ワイン
居酒屋
日本酒
焼酎
酒
QRコード